光輪幼稚園|神奈川県|横浜市|金沢区|平潟町|
園の概要
保育内容
なかよし教室
お弁当について
地域のみなさまへ
個人情報保護方針
関連リンク
サイトマップ
http://www.kourin-youchien.jp/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
光輪幼稚園
〒236-0023
神奈川県横浜市金沢区平潟町26-29
TEL.045-781-8828
FAX.045-788-0536
0
1
1
6
9
8
教育方針
教育方針
トップページ
>
教育方針
光輪幼稚園の教育
光輪幼稚園の教育
『元気で明るく素直な子』の育成をめざして
光輪幼稚園では、創立以来変わることなく、幼児教育は「あそび」が基本であると考え、あそびを通して直接的な経験を深める機会を多くしています。
自分からあそぶ力・興味を持つ心・友だちとの関わりなどを大事にし
、
『
元気で明るく素直な子
』
の育成を目指して、子どもたちの個性を大切にしながら自発性をはぐくむ教育を実践しています。
“元気な子”
病気やけがをしない丈夫な子
を育てます。
体操指導を取り入れ、基礎的な体力や運動能力を養います。
薄着の習慣や、手洗い・うがいなどの生活習慣を身につけ、健康的な生活を心がけます。
“明るい子”
いつも
ニコニコ、笑顔ですごす子
を育てます。
季節や日本の年中行事などを考え、あそびの中から子供たちの興味を引き出し、無理なく、楽しく保育を展開していきます。
リトミックや楽器あそびなどを取り入れ、楽しくリズム感を養っていきます。
“素直な子”
「ありがとう」や「ごめんなさい」が言える子
や、
お友だちの良いところを認めたり助け合ったりできる子
を育てます。
クラスの友だちと一緒に活動したり、あそんだりする中で、社会性を身につけていきます。
『のびのび保育』や『お楽しみ保育』などで、異年齢児とも触れ合いながら、友だちとの関係を深めていきます。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
教育方針
|
園の一日と年間行事
|
入園案内
|
お問い合わせ
|
園の概要
|
保育内容
|
なかよし教室
|
お弁当について
|
地域のみなさまへ
|
個人情報保護方針
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
<<光輪幼稚園>> 〒236-0023 神奈川県横浜市金沢区平潟町26-29 TEL:045-781-8828 FAX:045-788-0536
Copyright © 光輪幼稚園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン