入園案内
光輪幼稚園へのご入園をお考えいただきありがとうございます。
こちらのページから、ご入園までの日程や費用などをご案内いたします。
入園をご希望の方の園見学について
入園をお考えの方向けの幼稚園見学は、随時行っています。
園の保育の都合でご案内できない日もありますので、
園の保育の都合でご案内できない日もありますので、
必ず、事前に電話で予約をしてください。
見学可能な日時をご案内いたします。
また、年度途中の転入園についてもご相談ください。
見学可能な日時をご案内いたします。
また、年度途中の転入園についてもご相談ください。
令和5年度 入園について
令和5年度の入園をお考えの方は、下記をご参考にして下さい。ご質問等、お気軽に幼稚園までお問い合わせ下さい。
満3歳児入園について
令和5年度(2023年度)より、満3歳児入園の受入を始めます。
対象は、満3歳の誕生日を迎えたお子さんで、お誕生日の翌月1日から入園が可能です。
※例 4月に満3歳のお誕生日を迎えるお子さんの場合、5月1日から入園可能。
なかよし教室の途中からの入園も可能になります。
願書は入園可能月の2ケ月前より、幼稚園で配布いたします。
事前に電話にてご連絡の上、幼稚園にお越し下さい。
願書提出後、面接のご案内をいたします。
詳細は、幼稚園にお問い合わせください。
定員について
満3歳児入園 | 10名 (R2.4.2~R3.2.28生まれ) |
3歳児 年少組 | 20名 (H31.4.2~R2.4.1生まれ) |
4歳児 年中組 | 5名 (H30.4.2~H31.4.1生まれ) |
5歳児 年長組 | 若干名 (H29.4.2~H30.4.1生まれ) |
保育時間について
令和4年度の保育時間(参考)
●【月・火・木・金曜日】9:00〜14:00まで ※一時預かり保育(希望者のみ)は16:00まで
●【水曜日】9:00〜11:30まで ※一時預かり保育13:30まで
●【休園日】土・日曜日、祝祭日、夏休み、冬休み、春休み
ただし、行事などで保育を行う場合もあります。
横浜市型預かり保育(7:30~18:30 認定基準あり)と、
●【月・火・木・金曜日】9:00〜14:00まで ※一時預かり保育(希望者のみ)は16:00まで
●【水曜日】9:00〜11:30まで ※一時預かり保育13:30まで
●【休園日】土・日曜日、祝祭日、夏休み、冬休み、春休み
ただし、行事などで保育を行う場合もあります。
横浜市型預かり保育(7:30~18:30 認定基準あり)と、
一時預かり保育(保育終了後2時間 在園児のみ利用可)を実施しています。
ただし、満3歳児は原則として対象外です。
※預かり保育・課外教室の詳細は ⇒保育内容のページへ
入園時にかかる費用
●入園金 3年保育 110,000円
2年保育 100,000円
*内訳 入園準備金 10,000円
施設整備費及び教育充実費 70,000円
施設維持費 3年保育 30,000円
2年保育 20,000円
2年保育 100,000円
*内訳 入園準備金 10,000円
施設整備費及び教育充実費 70,000円
施設維持費 3年保育 30,000円
2年保育 20,000円
●制服・体操服・カバンなど(一日入園の日にお支払いいただきます) 約30,000円
●教材費(糊・はさみ・クレヨン・粘土など約9,000円)につきましては、入園式の日に購入していただきます。
※満3歳児入園の方に関しましては、幼稚園にお問い合わせください。
保育料
令和元年10月から、幼児教育・保育無償化により保育料が無償になっています。
満3歳児も無料です。
送迎バスについて
当園では通園バスを運行しています。
●バス代(利用者のみ) 月額3,000円
※通園バスの利用をご希望の場合は、バス乗降場所等ご相談下さい。ただし、他の園のご近所や交通状況などにより、ご希望に添えないことがあります。
●バス代(利用者のみ) 月額3,000円
※通園バスの利用をご希望の場合は、バス乗降場所等ご相談下さい。ただし、他の園のご近所や交通状況などにより、ご希望に添えないことがあります。
その他の集金について
毎月、行事費・月刊絵本代・冷暖房費などが必要です。(集金は年間2回または3回に分けさせていただきます)
給食費は、その月に食べた給食の回数によって費用を計算し、月末に集金をします。
その他、健康診断料・遠足費用などはその都度集金します。
給食費は、その月に食べた給食の回数によって費用を計算し、月末に集金をします。
その他、健康診断料・遠足費用などはその都度集金します。
▼お気軽にお問合わせください
TEL.
045-781-8828